永年ちりめん小物や和のパッチワークに携わってきた先生による個人指導で、みんなで楽しくおしゃべりしながら「和の小物作り」に挑戦できます。
目標は1つ1つを作り上げパーツを組み合わせた、自分だけのつるしびなを製作致します。
和小物教室の内容
| お正月の支飾り |
| おひな祭りの飾り |
| 五月節句の飾り |
| その他季節の小物 |
お稽古料
| 入会金 | 無料 |
| 回数 | 月1回 |
| お月謝 | 2,000円 |
| 教材費 | 約500円~2,000円 |


お稽古日(振替可能)
| 第四水曜日 | 13:00~15:30 |
只今、カートに商品はございません。
永年ちりめん小物や和のパッチワークに携わってきた先生による個人指導で、みんなで楽しくおしゃべりしながら「和の小物作り」に挑戦できます。
目標は1つ1つを作り上げパーツを組み合わせた、自分だけのつるしびなを製作致します。
| お正月の支飾り |
| おひな祭りの飾り |
| 五月節句の飾り |
| その他季節の小物 |
| 入会金 | 無料 |
| 回数 | 月1回 |
| お月謝 | 2,000円 |
| 教材費 | 約500円~2,000円 |


| 第四水曜日 | 13:00~15:30 |